新卒2年目新米パパ「りあ」の子育て日記

社会人歴もパパ歴も短い新米パパが子育ての日記、趣味、子供の将来に向けた資産運用(投資信託、NISA、株など)、自分の将来の夢とかを自己満足の範囲で書いていくブログです!

実体験からの教訓!子供に熱が出る前にしておくべき準備

f:id:riadiary:20201018100142j:plain

 

皆さん、こんにちは!

新卒2年目パパのりあです!

 

今回は息子が先日熱を出した時に思った事前に準備しておいた方がいいことについてご紹介します。

 

目次

①小児緊急電話相談の連絡先の確認

小児緊急電話相談とは、厚生労働省が実施している保護者が休日、夜間でこどもの症状にどのように対処したらいいか、病院を受診したほうがいいかなど判断に迷った時に、小児科医の先生や看護師さんに無料で相談できるものです。

 

私の息子が発熱し、どのようにしたらよいか、病院に行くべきか相談した時に電話しました。その時は「発熱しているせいで体温が高くなっているので、一旦服を脱がせてください」という指示があり、その通りに行うと息子がぐっすり眠り、次の日には何事もなかったかのように…。

 

自治体で連絡先や実施時間が異なるので、事前に電話番号を確認しましょう。初めて夜中に息子が発熱した時すごく焦ってましたが、この電話相談に助けられました。

 

②近くの救急対応可能な病院の確認

①で息子が発熱した時、引っ越してきたばかりということもあり、乳児を受け入れてくれる病院がわかりませんでした。その時は小児緊急電話相談で確認したのですが、対応時間外の場合もありますので、事前に確認して、最悪自力で病院に駆けつけることができるようにした方がいいと思います。

 

また、病院へは救急車を呼ぶのか、自身の車で行くのか、タクシーで行くのか、など決めておかないといざという時にばたばたするので、それらも決めておきましょう。

③親自身の健康管理も大切に

①の時、実は妻も私も前日に夜更かしをしており、睡眠時間が3時間くらいでした。そのため、息子の看病の後、ヒョロヒョロになりました。やはり親自身の健康管理も大切ですね。

パートナーのためにも早めに帰宅する!

今回は私の仕事中に息子が発熱したと聞き、すぐ帰るべきだったのですが、妻が大丈夫といっていたので、定時で帰りました。しかし、後々考えると一人で息子を守り切らないといけないプレッシャーを帰るまでの間ずっと与えてしまっていました。本当に親として、夫として失敗したと思いました。(最近はできる限り休んだり、リモートワークで家にいるようにしています。)

 

皆さんは、お子さんが熱を出した時、できる限り早く帰った方がいいと思います。思っている以上に一人で熱を出している子供を看病するのはプレッシャーを感じてしまっているかもしれません。私は今後絶対早退しようと心に決めています!